芸術監督 嶋津 武仁 (Takehito Shimazu)

作曲を甲斐説宗、指揮を伊藤栄一らに師事。1977年ドイツへ留学。ベルリン芸術大学にて作曲をイサン・ユンに、指揮法及び総譜奏法をD.ボルフに師事。

コンピュータ音楽国際会議ICMC東京大会音楽委員長(1993年)、国際作曲コンクール審査委員(1996年香港 他)、米ジョージア大学客員教授(2000年)、文部科学省大学設置審議会専門委員(音楽・指揮 2002年~2004年)などを務める。

サールブリュッケン音楽祭(2003年)、ドレスデン音楽祭(2005年)、国際現代音楽協会音楽祭などで作品発表。

作品のLP、CDが日本をはじめ、アメリカ、ドイツ、メキシコ、フランス、スイス各国で出版。ブライトコップ&ヘルテル社、F.ホフマイスター社 等より楽譜出版。

現在、福島大学名誉教授、福島オペラ協会理事。

(2019年3月現在)